運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-14 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

私は元々医療機関に長年従事しておりましたものですから、この免震技術というものは本当にすばらしいなというふうに思っておりまして、例えば手術中にがつんと来たときに、手元の問題もあるでしょうし、中止しなきゃいけない場合もあるでしょうし、機材が倒れるといったところもあると思います。

山口和之

2015-05-14 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

それでは次に、ただいま申し上げましたが、今回の不正事案というのは、下手をすれば、本当、我が国が誇る免震技術への信用はもとより、日本企業が今日まで積み重ねてきた安全、安心の技術力信頼性を著しく損なってしまったことにもなると思います。  国として、日本技術力信頼性の回復のため、今回のような不正事案に対し、再発防止に向けた大臣の決意をお聞かせいただきたいと思います。

大野泰正

2015-05-08 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

言葉を選ばずに言わせていただければ、先ほど本村議員が図らずも、私が現地調査をさせていただいたときに、これは大臣のお言葉もおかりしますが、この地震大国というか地震国において、免震技術を普及させるかどうかというのは非常に重要な案件であると多分認識されている方々がこうした事案を発生させる。私は大罪だと思っています。しかしながら、罪を憎んで人を憎まずというスタンスで質問させていただきたいと思います。  

伴野豊

2015-04-15 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

イエローカードが二枚なのか三枚なのか知りませんが、そこはある程度イエローカードが出た時点でもうこういう業界からは退場いただくということをしないと、なかなかこの手の話は私はなくならないような気がしますし、なくすことはやはり、物づくり日本技術立国日本科学立国日本、とりわけ大臣言葉をかりれば、耐震免震技術世界最高峰を標榜するなら、信頼を回復するための第一歩が、退場制度というものをつくるべきではないか

伴野豊

2015-02-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第2号

あるいは、免震技術というようなこともあったりいたします。  多くの観光客がこうした日本技術あるいは人のもてなし方ということについての、これも一つの技術的なものにも数えることができるかと思いますが、直接体験をしていただくと、こういう機会を大きく持って、インフラ技術のすばらしさを体験していただければと思うところでございます。

太田昭宏

2013-11-08 第185回国会 衆議院 外務委員会 第4号

そんな意味から、ちょっと私の記憶が古いのかもしれないんですけれども、トルコという国は、実は地震国であり、免震技術が発達しているとは余り感じられなかったり、あるいは鉄道網という意味では、イスタンブールからアンカラ、イズミールといった、首都だったり第二の都市、第三の都市、こういった交通手段がバスを主体に形成されていたかと記憶しているので、ちょっと、そうじゃなくて、もう鉄道を随分敷いて、世の中は進んでいるんだということであったら

杉本かずみ

2012-04-18 第180回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

例えば、欧州基準がスタンダードのトルコにおいても、我が国耐震免震技術が高く評価され、我が国基準がそのまま適用されるほどであり、大きなビジネスチャンスがありますが、公的な保証のスキームがないためにODA対象以外のビジネスへの企業の参入が促進されない状況にあります。

大野元裕

2006-05-30 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

私もなかなか実感として分からなかったわけですけれども、例えばよく言われるのは、車の中でコップに水を入れてボルトできちっとつないだような水と手で持っているのとどっちがこぼれにくいかというと、それは明らかでありまして、手で持っている方が、まあいわゆるボルトできちっとくっ付けちゃうと逆に揺れに弱いというそういうこと、それはもう卑近な例ですけれども、そういう免震技術というものもこのいわゆる伝統工法には備わっている

西田実仁

2006-05-30 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

このいわゆる伝統工法金物等は使わないで、そして筋交いも入れずに、逆に、清水の舞台もそうですし、また法隆寺等もそうでございますけれども、大変に長い寿命、また耐久性の高い建物、これには人類の、日本人の築いてきた大変に重要な、地震にも強いというお話もございまして、そのとおりでございまして、免震技術としても大変高い評価もされている。

西田実仁

2006-01-17 第163回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

あなたの答弁のとおり、あなたから特にお願いした件、それはたった一件、大成建設に出向いて免震技術指導を受けたい、そういう相談だけであったということであります。  さて、あなたは十一月の十五日に、桃野会長伊藤公介代議士、三人で国交省に出向いた折に、あなた自身は、ヒューザーに対する国の支援また今回の事件の国の責任、それをほぼ三十分にわたって追及した、このように言われています。

衛藤征士郎

2005-12-14 第163回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

○保坂(展)委員 いろいろ新聞記事を見ていましたら、九八年に、軌道に乗る総研グループ免震技術開発という記事がありました。これは建設業業界新聞総研グループとは、総合経営研究所経営指導をしている企業で構成されていると。中小、中堅ゼネコンで組織されて、免震構造技術を共有し地方に普及させていこうと。当然、木村建設も入っています。この設計の中心は平成設計だと。  

保坂展人

2004-05-21 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

また、耐震診断耐震改修等に係る補助・融資・税制上の支援措置の普及・充実及び既存建築物に係る耐震免震技術等の研究開発に積極的に努めること。  二 著しく危険又は有害となるおそれがある既存適格建築物に対する勧告及び是正命令制度については、適切な運用が行われるよう、勧告及び是正命令に係るガイドラインを策定するとともに、特定行政庁に対し必要な助言、援助等を行うこと。  

松崎哲久

2002-04-12 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

そういったことから、必ずしも一緒にするわけではありませんが、やはり、日本マンションを例えば六十年とか百年とかいうものにしていくべきだということになったときに、私は当然、免震技術というものが必要なものであり、避けて通れないことだと思います。  最近のマンション免震マンションなんというものが随分出ております。

津川祥吾

  • 1